ボタニカルアートの額縁ネックレス

販売価格: 93,500円(税込)
商品詳細
まるでボタニカルアートのようなネックレス
古い色あせた紙に丁寧に描かれたアンティークのボタニカルアート。
そんなイメージを一番に持ったのがこのアゲートのルースです。
縦長のオーバルの形もより一層のアンティーク感を醸し出しているような。
しかしこのアートは人の手で描かれたものではありません。
自然にできちゃったもの。
そこがまた愛おしい。
ピクチャーアゲートの正式名称はデンドリティックアゲート。
自然の力で一枚の絵のような模様が入ります。
なのでこちらのジュエリーは一点物。
額縁のデザイン
ルースを一枚の絵に見立て、石枠は額縁のようなデザインにしました。
枠の小さなミルグレンが控えめで、とてもクラシカルな雰囲気になっています。
また、つや消しの加工をすることで、アゲートの艶感を引き立たせています。
一方で裏面は、ピカピカの鏡面仕上げ。
誰にも見えない部分だけれど、自分だけが知っているツヤツヤの仕上がり。
うっすらすけるアゲートの模様も引き立ちます。
トップが固定ではないので、動きに合わせて裏返ることもあるだろうな。。
そう思って、裏面は鏡面に仕上げました。
チェーンは抜け感のある小豆チェーン。
あえて艶のないチェーンを合わせることで、アンティーク感、良い意味で【ちょっと褪せた感じ】を出しています。
キラキラも良いけれど、このトップには絶対このチェーン。
なん十種類もあるチェーンの中から選び抜いたこだわりのチェーンです。
毎日のお守りに
アゲートは比較的手に入りやすいルースではありますが、模様が入るピクチャーアゲートになるとお値段が上がります。
また同じ模様のものは存在しないので、自分だけのジュエリーとして、より一層愛着がわきそうです。
アゲートの模様は、外界の様子を表している
という風にも言われています。
蜃気楼のように、もやもやと街の様子が浮かび上がるルースもございます。
このアゲートがいた場所には、草花が広がっていたのかもしれませんね。
程よい大きさなので、ちょっと長めのチェーンにセットしました。
普段に着けやすいジュエリーになっています。
|SPEC
*素材
トップ:イリスアゲート、K10
チェーン:K10
*サイズ
トップ:縦約20.0mm×横約13.0mm
チェーン:全長 約52cm
|お取り扱いの注意
詩喩花のジュエリーはとても繊細なつくりとなっております。
そのため強く引っ張ったりぶつけたりするとチェーンやワイヤーが切れてしまったり、石や金具の破損の原因となります。
また、使用している天然石の種類によっては人工的に染めているものもございます。
プールや海でのご使用、漂白剤での洗浄はお控えください。
万が一破損してしまいましたら、お修理・洗浄等承っておりますので、いつでもご連絡ください♪